GWの過ごし方

こんにちは!
東京アプリケーションシステムのR.Aです。

新年度を迎えて1か月が経ちました。いかがお過ごしでしょうか。

気温も暖かくなり過ごしやすくなってきたと思います。

さて明日からはいよいよゴールデンウィークです。
今年は連休が4月29日(土)~4月30日(日)、5月3日(水)~5月5日(金)の2回の連休があるので、
平日の5月1日(月)、5月2日(火)にお休みを取れば、最大9連休を楽しむことができると思います。

9連休となるといろいろなことができそうですね。どこか旅行にいったりなどなど。
私は普段会えない友人に会ったり、旅行に行ったりしようと思います。

社会人となると基本的にお休みが土日と祝日のみとなり、
また有休を何日か連続でとることもなかなかできないので、
連休がある今のうちに普段できないことを楽しむいい機会だと思います。

休みが続きすぎて連休明けの仕事に影響がでないか心配ですが、今は思いっきり目の前の大型連休を楽しみたいと思います。

みなさんも楽しい連休をお過ごしください!

ブログをご覧いただきありがとうございました!

関連記事

  1. 20XX年問題を考える

  2. 新入社員B・Yの現場紹介(発表会の取材)

  3. ~TASC50年を迎えました~

  4. 学生から社会人となって起きた心境の変化

  5. 内定者座談会を実施しました

  6. 第一回 鬼に豆をぶつけるのはかわいそうだからやめよう委員会

東京アプリケーションシステム

最近の記事

  1. 目薬さすとき口開いちゃう人

一緒に働く仲間を募集しています

TASC採用情報

コンテンツ一覧