一眼レフカメラで撮る写真

こんにちは、東京アプリケーションシステムのM.Nです。

今年の4月で社会人2年目となりました。
新型コロナウイルスの影響で、どこかへ旅行したりと外へ出るのが難しいのが現状です。

そんな私は、カメラで写真を撮るのが趣味です。
一年ごとで撮影した写真を構図や色合いなどを考えながら厳選し、一冊の本にするのが目標です。

本当ならば有名な観光地に足を運び、季節に合った風景を撮りたいのですが、今のご時世ではそうはいきません。

そこで、身近なところで風景を撮影することにしました。

スマートフォンの方が、いつでも持ち歩いているし手軽だからスマートフォンがいい!なんて思うかもしれません。

最近のスマートフォンはカメラ機能の種類が豊富になり、カメラ機能目当てでスマートフォンを買う人も増えているようです。

しかし私は、手軽なスマートフォンで撮影するのではなく、愛用している一眼レフカメラを使って撮影することで、より一層写真に対する想いが込められる気がするからです。

スマートフォンや一眼レフカメラ、どちらかに固執する必要はありません。
趣味の一つとして、写真を撮ることを始めてみてはいかがでしょうか。

新型コロナウイルスが収束したら、今まで行ったことのない場所へ訪れ写真を撮ってみるのもいいかもしれません。身近なところでもいいかもしれません。

私は、今まで撮影した写真で一冊の本にする目標を忘れず撮り続けていこうと思います。

関連記事

  1. オフィスカジュアルの目的

  2. Work Life Balance

  3. 2023.1.4 仕事研究フェスタに参加しました その2

  4. 【AI分科会】ChatGPT使ってみた

  5. スターバックスのタンブラーが3つ。左からガラスで透明で白のスタバのロゴが入ったタンブラー、黒いマットなデザインのスタバのロゴが凸凹で入ったタンブラー、普通の白地に緑のロゴが入った紙カップのようなデザインのタンブラー

    SDGsってもしかして簡単?

  6. 入社前と入社後のギャップ萌え(萌え要素なし)

東京アプリケーションシステム

最近の記事

  1. 目薬さすとき口開いちゃう人

一緒に働く仲間を募集しています

TASC採用情報

コンテンツ一覧